沖縄 慶良間諸島慶留間島留学制度

お問い合わせ

学習環境

学習環境

年間予定表

4月 入学式、歓迎会、村の海開き、春の遠足
5月 授業参観
6月 社会科見学、交流学習、サバニレース
7月 1学期終業式、夏休み開始
8月 座間味島祭り、2学期始業式(月末)
9月 慶留間大運動会
10月 村民運動会
11月 学習発表会
12月 県学力到達度調査、2学期終業式
1月 3学期始業式、トリムマラソン大会
2月 授業参観
3月 修了式、船送り
季節ごとに様々なイベントを実施します。

部活

小学校:
「陸上クラブ」に所属します。
中学校:
「バドミントン部」として活動を行います。活動は週5日行っています。

オンライン学習

本留学では学校での学習にプラスしてオンライン学習を実施します。これは留学中の学力の定着度を高めるとともに、留学を終えた後、安心して復学できる為の学力を定着させるためのものです。
2021年度より留学生OGスタッフの協力のもと、留学生一人一人のニーズに合った学習内容で学びの機会を提供しています。
日々の学習に関しては、スタッフが一人一人に丁寧に対応いたします。

受験をお考えの方

中学受験、高校受験に向けて、少しでも効果的な勉強を提供できる様に自遊学館さんと提携を結び、一人一人の志望校やレベルに合わせた教材を提供します。
1年間留学生活を送りながらも受験勉 強に取り組めるように、できる限りのご協力をさせていただきます。
まずはご相談ください。

自遊学館って?

自遊学館は、「自ら学ぶ力」=自学力をつけることで生涯、学ぶことを目的とした教室です。
学ぶことは、遊ぶことと同じようにとても楽しいことです。
学ぶことは、遊ぶことであり、遊ぶことで学ぶこともあります。
学ぶ楽しさを知り、学び方を学び、生涯、学び続けることで楽しい人生を送ることを目指したいと自遊学館は考えています。

自遊学館

募集要項(2023年度)

募集要項

  • 留学地:慶留間島(沖縄県慶良間諸島座間味村)
  • 留学期間:1年間
  • 生活場所:留学制度専用施設
  • 対象:小学校4年生~中学2年生までの児童生徒
  • 募集人数:3~8名程度

詳しくはコチラ

以下の企業様にご協力頂いております。

カワバタハウス

シグナイト

自遊学館

慶留間小中学校

お問い合わせ&資料請求

活動ブログ