2023年度の募集情報を更新しました。
慶留間島留学制度に関する資料はお問い合わせをいただいた方へ、随時お送りしております。
※感染症拡大防止のため、オンラインを利用しての説明会や試験を検討しております。
■説明会ご案内(オンライン)
※説明会に参加を希望される方は一度こちらにご連絡ください。ご連絡をくださった方に時間等の詳細をお知らせ致します。
2022年10月10日(月)
2022年11月6日(日)
■現地体験(慶留間)
2022年10月~12月でご都合が良い時
※留学に関心のある方は、事前に現地体験していただくことをお勧めします。
ご希望される方は、希望日時を調整のうえ実施します。
島や学校の行事などで希望日時にお応えできない場合があります。ご了承ください。
■お申込みから入学まで
お申込み
説明会や資料請求でお渡しした「入学試験申込書」に必要事項を記入の上、郵送にてお送りください。
お申し込み期間:2022年12月1日(木)〜12月22日(木)必着
入学試験(東京)
2023年1月8日(日)午前
お申し込みをされた方を対象に入学試験を行います。
※オンラインで行う場合は、12月23日にはお知らせ致します。
試験科目(3つ):総合学力テスト/小論文/面接
合格発表・入学者決定
2023年1月13日(金)
*合格発表は郵送にてお知らせいたします。
手続き会(2023年2月5日(日)午前)
入学&新学年スタート(2023年4月)
■募集概要(2023年度)
留学地 | 慶留間島(沖縄県慶良間諸島座間味村) |
---|---|
留学期間 | 1年間 |
生活場所 | 留学制度専用施設 |
対象 | 小学4年生~中学2年生までの児童生徒 |
募集人数 | 6~8名程度 |
費用 (30年度) |
年間費用小学生1,320,000円/中学生1,440,000円 *月々の分割払いも可能です。(生活費、食費、活動費、障害賠償保険費) |
施設費年額100,000円 | |
預り金100,000円(学校教材費、部活動費、医療費、個人諸経費、船代など) | |
教材費通信教育(別途) | |
その他特別な活動になどに生じた際はその都度徴収いたします。 |
国士舘大学ウエルネス・リサーチセンター主催の自然体験教室への参加
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
自然体験教室の資料請求・お問い合わせ
国士舘大学ウエルネス・リサーチセンター
〒206-8515 多摩市永山7-3-1
TEL/FAX:042-339-7227
E-mail:nagayosi@kokushikan.ac.jp