沖縄 慶良間諸島慶留間島留学制度

お問い合わせ

慶留間島留学制度とは

慶留間島とは

慶留間島とは

慶留間島

慶留間島は慶良間諸島に所属する島で人口60人程度の古き良き沖縄の文化が残る島です。阿嘉島とは阿嘉大橋でつながっています。 地図

慶留間島で学ぶ意味

  • 本物の自然の中での暮らしが、人間力を育みます。
  • 親元を離れ自分の力で、それぞれの目標に向かって、全力で取り組む時間と環境が、自立を促し、実行力と自ら学習する力を育みます。
  • 仲間との共同生活により、基本的な生活力と集団での生活力を育みます。
  • 便利さに頼った生活ではないからこそ、本当に必要で正しい知識を身につける事が出来ます。

慶留間島留学制度とは

古き良き沖縄の文化が残る慶留間島で共同生活を送りながら、子どもたちが一歩一歩大切なことを学んでいくための学びの場を提供します。
これからの日本を背負っていけるリーダーの育成を目指し、そのために必要な、広い視野で物事を考えられる人間力、目標に向けて一つ一つの課題を解決していく実行力、生きてゆくために本当に必要な多くの知識と自ら学習する力などを学ぶ場です。

募集要項(2023年度)

募集要項

  • 留学地:慶留間島(沖縄県慶良間諸島座間味村)
  • 留学期間:1年間
  • 生活場所:留学制度専用施設
  • 対象:小学校4年生~中学2年生までの児童生徒
  • 募集人数:3~8名程度

詳しくはコチラ

以下の企業様にご協力頂いております。

カワバタハウス

シグナイト

自遊学館

慶留間小中学校

お問い合わせ&資料請求

活動ブログ