沖縄 慶良間諸島慶留間島留学制度

お問い合わせ

ブログ

まんまるお月と夜散歩

2023.6.5

まんまるお月と夜散歩

スイートムーン (1) 

 

留学生の夜の時間は
宿題や明日の準備、洗濯物など毎日やることがいっぱい。

就寝時間前にやることが終わった子どもたちの
最近のお楽しみは”夜散歩”です。


海の音や様子を見たり、
生き物を探してみたり、
風に揺られる植物の音を聴いたり、
ゆったりした気持ちで夜風を感じたり


子どもたちの感性でそれぞれ夜散歩を楽しんでいます。


そんなお楽しみタイムの夜散歩ですが、
6月5日は特別な景色を見ることができました。


その日は赤く染まったまん丸お月さまを
のぐ神様が発見し、子どもたちは大興奮!

スイートムーン


急いでお家から車で外地島の橋まで移動して
海の音とひときわ存在感の大きな月をじっくりと
眺めていました。

どうやらこの日の月は”スイートムーン”と呼ばれているそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎日見ているはずの景色や自然も、
時期やその時々でちょっとずつ変化します。

この豊かな自然の中で五感をフルに活用し、
感覚をもっともっと研ぎ澄ませられるように
していけたらいいなと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

現地代表:うり

募集要項(2023年度)

募集要項

  • 留学地:慶留間島(沖縄県慶良間諸島座間味村)
  • 留学期間:1年間
  • 生活場所:留学制度専用施設
  • 対象:小学校4年生~中学2年生までの児童生徒
  • 募集人数:3~8名程度

詳しくはコチラ

以下の企業様にご協力頂いております。

カワバタハウス

シグナイト

自遊学館

慶留間小中学校

お問い合わせ&資料請求

活動ブログ